| 如月学園(きさらぎがくえん)について |
|
・この学校は週5日制を採用しています。 ・この学校では文化祭は1学期に行なわれます。 ・文化祭の準備は基本放課後に行なわれ、文化祭の2日前から本格的な準備に取りかかります。 ・文化祭当日は朝、教室で出席確認が行なわれ、その後自由となります。 |
| テキスト番号の説明[air] | |||
| arimaさんの「971110 朝 翔」で説明させて頂きます。 | |||
| 9 | 711 | 1 | 0 |
| これはルートの番号を刺しています。 | これは月日を表しております。 | これはその日の時刻を表しております。 | ゲームにかかせないものとなると、選択肢ですね。 |
| 第1ルート: 物語の始まり、一矢が刺されて死ぬ日までのルート 第2ルート:一矢が過去に戻った日から始まる 第3ルート:七心 第4ルート:ジョセ 第5ルート:つくし 第6ルート:祈 第7ルート:操 第8ルート:永二 第9ルート:翔 の9つで構成されております。 |
6月25日なら625 7月3日なら703 そして711は 7月11日となるわけです。 |
1……朝 2……朝、学校 3……昼休みor昼 4……昼、学校 5……放課後or夕方 6……夜 7……夢、切り替え、回想 |
選択肢がある場合、数字は0以外になります。 翔ルートで7月11日の朝のシナリオ後、 はい「1」いいえ「2」ならば、 はい「971111」 いいえ「971112」 と、いうように分けて書きます。 朝のシナリオが2つ以上有る場合もございます。 例えば、場面変換や 文章が多すぎて txtでは2つにしておこうという場合です。 その場合も、この数字を0から順番に番号を振ってください。 9以上は対応していないので若い順に上手くまとめてください。 |
| 日付 | 行事 | 通常進行 | 谷及 七心 | 佐古 乙姫 | 古谷 つくし | 春風 祈 | 矢代 操 | 江波 永二 | 殖木 翔 | ||||||||
| 7月21日(水) | 終業式 | 172120屋上[air] | |||||||||||||||
| 172121教室にて[air] | |||||||||||||||||
| 172122体育館へ[air] | |||||||||||||||||
| 172123校長先生の長い話[air] | |||||||||||||||||
| 172150放課後、教室にて[air] | |||||||||||||||||
| 7月22日(木) | コノハズク来襲 | 172210朝[air] | |||||||||||||||
| 172211オープニング[arima] | |||||||||||||||||
| 6月26日(月) | 目覚め | 262610朝[ナマケモノ] | |||||||||||||||
| 262620朝、学校[air] | |||||||||||||||||
| 262630昼休み[air] | |||||||||||||||||
| 262650放課後[air] | |||||||||||||||||
| 6月27日(火) | 出会い1 | 262710朝[ヤシロです。] | |||||||||||||||
| 262730昼休み[ヤシロです。] | |||||||||||||||||
| 262750放課後[air] ★選択肢★ ぶらぶらする262754へ 校内をうろつく262755へ |
|||||||||||||||||
| 262752 通常進行 |
262753 谷及 七心 |
262754 佐古 乙姫+1 ぶらぶらする [air] |
262755 古谷 つくし+1 校内をうろつく [ナマケモノ] |
262756 春風 祈 |
262757 矢代 操 |
262758 江波 永二 |
262759 殖木 翔 |
||||||||||
| 6月28日(水) | 出会い2 | 262810朝[air] | |||||||||||||||
| 262830休み時間[air] | |||||||||||||||||
| if | 262835 if古谷つくし≦1 休み時間[air] |
||||||||||||||||
| 262840昼休み[air] ★選択肢★ もらう もらわない |
|||||||||||||||||
| 262841 谷及七心+1 もらう[air] |
262842 春風 祈+1 もらわない [air] |
||||||||||||||||
| 262850放課後[air] ★選択肢★ if佐古乙姫if1≧カフェに行く if古谷つくしif1≧囲碁部に行く まっすぐ帰る |
|||||||||||||||||
| 262852 まっすぐ帰る |
262853 谷及 七心 |
262854 佐古乙姫+1 カフェに行く [air] |
262855 古谷つくし+1 囲碁部に行く [てすら] |
262856 春風 祈 |
262857 矢代 操 |
262858 江波 永二 |
262859 殖木 翔 |
||||||||||
| 262860夜 | |||||||||||||||||
| 6月29日(木) | 文化祭準備 | 262910朝 | |||||||||||||||
| 262920朝、学校 [air+ヤシロです。] ★選択肢★ ついていく 断る |
|||||||||||||||||
| 262921断る [ヤシロです。] |
262922 矢代 操+1 ついていく [ヤシロです。] |
||||||||||||||||
| 262930昼休み[air] ★選択肢★ 誘う 誘わない |
|||||||||||||||||
| 262931 春風 祈+1 誘う [air] |
262932 江波永二+1 誘わない [air] |
||||||||||||||||
| 262933昼ご飯[air] | |||||||||||||||||
| 262940メンバーでお絵描き[かぼちゃ] | |||||||||||||||||
| 262950放課後[air] ★選択肢★ 残る 帰る |
|||||||||||||||||
| 262951 残る[air] ★選択肢★ 手伝う 逃げる |
262952 帰る[air] ★選択肢★ ついていく ついていかない |
||||||||||||||||
| 262953 逃げる[air] ★選択肢★ if 古谷つくし≦2 囲碁部に行く if 春風 祈≦2 うろつく |
262954 谷及七心+1 手伝う [かぼちゃ] |
262955 殖木 翔+1 ついていかない [ヤシロです。] 矢しろ屋にてへ |
|||||||||||||||
| 262956 古谷つくし+1 囲碁部に行く [てすら] |
262957 春風 祈+1 うろつく [air] |
262958 矢代 操+1 フラグ+A 矢しろ屋にて [ヤシロです。] |
|||||||||||||||
| 262960夜[かぼちゃ] | |||||||||||||||||
| 6月30日(金) | 文化祭準備 | 263010 古谷つくしif3≧ 朝[てすら] |
|||||||||||||||
| 263020 朝、学校 [ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 263021 矢代 操 ifフラグAあり 朝、学校 [ヤシロです。] ★選択肢★ 怒る 相手の出方を見る ひたすら謝る |
|||||||||||||||||
| 263022 相手の出方を見る [ヤシロです。] |
263023 矢代 操+1 フラグB ひたすら謝る [ヤシロです。] |
263024 怒る [ヤシロです。] |
|||||||||||||||
| 263030 昼休み [てすら] |
|||||||||||||||||
| 263040 ルート1 |
263041 ルート2 |
||||||||||||||||
| 263050 if古谷つくし≧3 放課後 [てすら] |
|||||||||||||||||
| 263051 春風 祈 if3≧ 放課後[air] ★選択肢★ する しない |
|||||||||||||||||
| 263052 しない [air] |
263053 春風 祈+1 する[air] |
||||||||||||||||
| 263060夜 ★選択肢★ ・谷及七心 ・ジョセフィーヌ ・古谷つくし ・春風 祈 ・矢代 操 ・永二 ・殖木 翔 ・一人で回る |
|||||||||||||||||
| フラグ 集計 |
好感 度が 指定 以下 だと 断ら れる |
if佐古乙姫≧3 | if古谷つくし≧3 | if春風 祈≧3 | if矢代 操≧3 | ||||||||||||
| 263061 一人で回る [] |
363060 谷及七心 [かぼちゃ] |
463060 ジョセフィーヌ [air] |
563060 古谷つくし [てすら] ★選択肢★ ・デートだと言う ・そんなつもりじゃなかったと言う |
663060 春風 祈 [air] |
763060 矢代 操 [ヤシロです。] |
863060 江波 永二 [] |
963060 殖木 翔 [] |
||||||||||
| 363061 はい [] |
363062 いいえ [] |
463061 はい [] |
463062 いいえ [] |
563061 デートだと言う [てすら] |
563062 そんなつもりじゃなかったと言う [てすら] |
663061 はい [] |
663062 いいえ [] |
763061 はい [] |
763062 いいえ [] |
863061 はい [] |
863062 いいえ [] |
963061 はい [] |
963062 いいえ [] |
||||
| 7月01日(土) | 文化祭 1日目 |
270110 朝[] |
370110 朝[かぼちゃ] |
470110 朝[] |
570110 朝[てすら] |
670110 朝[] |
770110 朝[ヤシロです。] |
870110 朝[] |
970110 朝[] |
||||||||
| 270120 文化祭中 [] |
370120 文化祭中 [かぼちゃ] ★選択肢★ イベントに参加する 七心にまかせる ふける |
470120 文化祭中[air] |
570120 文化祭中 [] |
670120 文化祭中祈 [air] |
770120 文化祭中 [ヤシロです。] |
870120 文化祭中 [] |
970120 文化祭中 [] |
||||||||||
| 370121 イベントに参加する [かぼちゃ] |
370122 ふける [かぼちゃ] |
||||||||||||||||
| 370123 七心にまかせる [かぼちゃ] |
|||||||||||||||||
| 270150 放課後[] |
370150 放課後[] |
470150 放課後[air] |
570150 放課後[] |
670150 放課後[air] |
770150 放課後 [ヤシロです。] |
870150 放課後[] |
970150 放課後[] |
||||||||||
| 270160 夜 |
370160 夜 |
240160 夜 |
570160 夜 |
670160 夜 |
770160 夜[ヤシロです。] |
870160 夜 |
970160 夜 |
||||||||||
| 7月02日(日) | 文化祭 2日目 |
270210 朝[] |
370210 朝[] |
470210 朝[] |
570210 朝[] |
670210 朝[] |
770210 朝[ヤシロです。] |
870210 朝[] |
970210 朝[] |
||||||||
| 270220 文化祭中[] |
370220 文化祭中[] |
470220 文化祭中[] |
570220 文化祭中[] |
670220 文化祭中[air] |
770220 文化祭中 [ヤシロです。] |
870220 文化祭中[] |
970220 文化祭中[] |
||||||||||
| 270250 放課後 [] |
370250 放課後 [] |
470250 放課後 [] |
570250 放課後 [] |
670250 放課後 [] |
770250 放課後 [ヤシロです。] |
870250 放課後 [] |
970250 放課後 [] |
||||||||||
| 270260 夜[] |
370260 夜[] |
470260 夜[] |
570260 夜[] |
670260 夜[] |
770260 夜[ヤシロです。] |
870260 夜[] |
970260 夜[] |
||||||||||
| 7月03日(月) | 代休 | 270310 朝[ヤシロです。] |
370310 朝[] |
470310 朝[] |
570310 朝[] |
670310 朝[] |
770310 朝[] |
870310 朝[] |
970310 朝[] |
||||||||
| 270350 夕方[] |
370350 夕方[] |
470350 夕方[] |
570350 夕方[] |
670350 夕方[] |
770350 夕方 商店街 [ヤシロです。] |
870350 夕方[] |
970350 夕方[] |
||||||||||
| 270360 夜[] |
370360 夜[] |
470360 夜[] |
570360 夜[] |
6770360 夜[] |
770360 夜 自宅 [ヤシロです。] |
870360 夜[] |
970360 夜[] |
||||||||||
| 7月04日(火) | 代休 | 470410 朝[air] |
|||||||||||||||
| 7月05日(水) | 雨 体育館に 七夕用の 大きい 竹を 配置 |
470511 朝[air] |
|||||||||||||||
| 470520 朝、学校[air] |
770515 朝[ヤシロです。] |
||||||||||||||||
| 470521 朝、学校 授業中 [air] |
770520朝、学校 [ヤシロです。] ★選択肢★ 男として付き合う 女として付き合う |
||||||||||||||||
| 770521 男として付き合う [ヤシロです。] |
770522 女として付き合う [ヤシロです。] |
||||||||||||||||
| 770530 昼休み [ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 470550 放課後[air] |
|||||||||||||||||
| 770560 夜[ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 7月06日(木) | 470610 朝 [air] |
770610 朝[ヤシロです。] |
|||||||||||||||
| 470620 朝、学校 [air] |
|||||||||||||||||
| 470630 昼休み [air] |
770630 昼休み [ヤシロです。] |
||||||||||||||||
| 470650 放課後[air] |
|||||||||||||||||
| 770660 夜[ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 7月07日(金) | 七夕 | 470710 朝[air] |
|||||||||||||||
| 470720 朝、学校[air] |
770720 朝、学校 授業中 [ヤシロです。] |
||||||||||||||||
| 470730 昼休み[air] |
|||||||||||||||||
| 470750 放課後[air] |
770750 放課後 グラウンド [ヤシロです。] |
||||||||||||||||
| 470760 夜[air] |
|||||||||||||||||
| 7月08日(土) | 学校休み | 470810 朝[air] |
770810 朝[ヤシロです。] |
||||||||||||||
| 470830 昼[air] |
770830 昼[ヤシロです。] |
||||||||||||||||
| 770850 夕方[ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 770860 夜[ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 7月09日(日) | 学校休み | 770910 朝[ヤシロです。] |
|||||||||||||||
| 770930 昼[ヤシロです。] |
970930 図書館[arima] |
||||||||||||||||
| 770950 夕方[ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 770960 夜[ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 7月10日(月) | テスト 期間 |
771010 朝[ヤシロです。] |
971010 朝[arima] |
||||||||||||||
| 771020 朝、登校 [ヤシロです。] |
971020 朝、学校[arima] |
||||||||||||||||
| 771030 昼[ヤシロです。] |
971030 昼[arima] |
||||||||||||||||
| 271050 放課後[air] |
771050 放課後[ヤシロです。] |
971050 夕方[arima] |
|||||||||||||||
| 771060 夜[ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 771070 ???[ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 7月11日(火) | テスト 期間 |
771110 朝[ヤシロです。] |
971110 朝 |
||||||||||||||
| 771130 昼[ヤシロです。] |
971130 昼 |
||||||||||||||||
| 771150 放課後 [ヤシロです。] |
971150 放課後 |
||||||||||||||||
| 771160 夜[ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 7月12日(水) | テスト 期間 |
771210 朝[ヤシロです。] |
|||||||||||||||
| 771220 朝、学校 [ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 771230 昼[ヤシロです。] |
971230 昼[arima] |
||||||||||||||||
| 771250 放課後 [ヤシロです。] |
971240 矢しろ屋にて [arima] |
||||||||||||||||
| 771251 夕方[ヤシロです。] |
971250 遭遇 [arima] ★選択肢★ ・矢代に連絡をする ・捕まえる ・さっさと逃げる |
||||||||||||||||
| 971251 矢代に連絡をする [arima] |
|||||||||||||||||
| 971252 捕まえる [arima] |
|||||||||||||||||
| 971253 さっさと逃げる [arima] |
|||||||||||||||||
| 7月13日(木) | 771310 朝 |
||||||||||||||||
| 771320 朝、学校 [ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 771330 昼 |
|||||||||||||||||
| 771350 放課後 [ヤシロです。] |
971351 放課後[arima] |
||||||||||||||||
| 971352 [arima] | |||||||||||||||||
| 971353 [arima] | |||||||||||||||||
| 971354 [arima] | |||||||||||||||||
| 971355 [arima] | |||||||||||||||||
| 971356 [arima] | |||||||||||||||||
| 771360 夜[ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 7月14日(金) | 771210 朝[ヤシロです。] |
朝 | |||||||||||||||
| 471420 朝、学校[air] |
771420 朝、学校 [ヤシロです。] |
971420 朝、学校 |
|||||||||||||||
| 771430 昼[ヤシロです。] |
971430 昼休み |
||||||||||||||||
| 771450 放課後 |
971450 放課後[arima] |
||||||||||||||||
| 771460 夜[ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 7月15日(土) | 学校 休み |
771510 朝 |
971510 朝[arima] |
||||||||||||||
| 771530 昼[ヤシロです。] |
971530 昼[arima] ★選択肢★ 裏山のことを伝える それよりも衣裳が気になる |
||||||||||||||||
| 771560 夜[ヤシロです。] |
971531 裏山 [arima] ★選択肢★ 奢る ツケで |
971532 それよりも衣装が気になる[arima] |
|||||||||||||||
| 971533 奢る[arima] |
971534 ツケで[arima] 裏山での戦闘へ |
||||||||||||||||
| 971535 裏山での戦闘 [arima] 回想へ |
|||||||||||||||||
| 971536 回想[arima] ★選択肢★ グラウンド 体育館 |
|||||||||||||||||
| 971537 体育館 [arima] 戦闘後へ |
971538 グラウンド [arima] |
||||||||||||||||
| 971539 戦闘後[arima] |
|||||||||||||||||
| 971540 昼(別シナリオ)[arima] ★選択肢★ 見届ける さすがに心配だ |
|||||||||||||||||
| 971541 見届ける |
971542 流石に心配だ [arima] |
||||||||||||||||
| 夜 | |||||||||||||||||
| 7月16日(日) | 学校 休み |
471610 病院[air] |
|||||||||||||||
| 471620 観覧車[air] |
|||||||||||||||||
| 471630 病院[air] |
771630 昼[ヤシロです。] |
||||||||||||||||
| 771660 夜[ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 7月17日(月) | 海の日 休み |
471710 朝[air] |
771730 昼前編 [ヤシロです。] |
||||||||||||||
| 771731 ??? 操の過去 [ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 471730 昼[air] |
771730 昼後編 [ヤシロです。] |
||||||||||||||||
| 471740 家電量販店[air] |
|||||||||||||||||
| 471750 夕方[air] |
|||||||||||||||||
| 771760 夜[ヤシロです。] |
|||||||||||||||||
| 7月18日(火) | 471810 朝[air] |
||||||||||||||||
| 471830 昼休み |
|||||||||||||||||
| 471850 放課後[air] |
|||||||||||||||||
| 7月19日(水) | 471910 朝[air] |
||||||||||||||||
| 471930 昼[air] |
|||||||||||||||||
| 471940 昼、授業[air] |
|||||||||||||||||
| 471950 放課後[air] |
|||||||||||||||||
| 7月20日(木) | 472010 朝[air] |
||||||||||||||||
| 472050 放課後[air] |
|||||||||||||||||
| 472060 夜 |
|||||||||||||||||
| 7月21日(金) | 終業式 | 472110 朝、学校[air] |
972110 朝[air] |
||||||||||||||
| 972120 朝、学校[air] |
|||||||||||||||||
| 472120 終業式[air] |
|||||||||||||||||
| 472130 HR[air] |
|||||||||||||||||
| 472150 放課後[air] |
972150 放課後 裏山[air] |
||||||||||||||||
| 472151 昼、病院[air] |
|||||||||||||||||
| 472152 夕方、病院[air] |
|||||||||||||||||
| 7月22日(土) | コノハズク 来襲 |
472210 朝[air] |
|||||||||||||||
| 472220 病院[air] |
|||||||||||||||||
| 一矢の生還が確認。 「お前が助かるために、アイツは死ぬ」のフラグ回収のため、ヒロインの死亡エンドを1度通ります。コレが選択肢が増えるフラグになります。 やり直すと新しく選択肢が増え、時間を操る能力の発動、ヒロイン死のデジャブ、死の回避でハッピーエンドルートとなります。 |
|||||||||||||||||
| 7月23日(日) | 472310 朝[air] |
||||||||||||||||
| 472350 夕方[air] |
|||||||||||||||||
| 472351 行方[air] |
|||||||||||||||||
| 472352 墓[air] |
|||||||||||||||||
| 472353 能力発動[air] |
|||||||||||||||||
| 472354 生まれた意味 [air] |
|||||||||||||||||
| 7月25日(火) | (つくし√) | ||||||||||||||||
| エピローグ | 480110 エピローグ[air] |
||||||||||||||||
| 七心過去編「一周目の七心」 | ||
| 日付 | 行事 | 通常進行 |
| 7月21日(水) | 終業式 | 屋上 [夏川ひかり] |
| 教室にて [夏川ひかり] | ||
| 体育館へ [夏川ひかり] | ||
| 放課後、教室にて [夏川ひかり] | ||
| 7月22日(木) | コノハズク来襲 | 朝 [夏川ひかり] |
| 一矢刺される [夏川ひかり] | ||
| 病院 [夏川ひかり] | ||
| 夜 [夏川ひかり] | ||
| 7月23日(金) | 朝 [夏川ひかり] | |
| 昼[夏川ひかり] | ||
| [夏川ひかり] | ||
| 7月24日(土) | [夏川ひかり] | |
| 矢代過去編「maururu sidestory 代わる白羽矢」 | ||
| 日付 | 行事 | 通常進行 |
| 01 格言 | ||
| 02 0からの始まり | ||
| 03 招かれざる客でも…… | ||
| 04 長女生誕 | ||
| 05 盛者必衰 | ||
| 06 地獄 | ||
| 07 ピンチはチャンス | ||
| 08 養子縁組 | ||
| 09 復活……そして…… | ||
| 10 解決 | ||
| 11 そして再び…… | ||
| 12 悲痛 | ||
| 13 一つの結果 | ||
| 14 過去からの贈り物 | ||
| 15 亀裂 | ||
| 16 ほつれ | ||
| 17 寸前 | ||
| 18 崩壊と新生 | ||
| 19 弟? | ||
| 20 怒声 | ||
| 21 栄光の先にあるもの……前 | ||
| 22 栄光の先にあるもの……後 | ||
| 23 復讐 | ||
| maururu after |
| after 1全ての真相 [air] |
| after 2第1の世界 [air] |
| after 3軌跡と奇跡 [air] |
| 制作協力者募集中 |
| 今のところはチームとして、どこかに溜まってるという事はありません。 暇な人が作って私に送りつけて貰えれば良いです。 どなたでも自由に作ってくれて構いません。 |
| シナリオ作成時の注意事項 |
| ●「」の注意点 『「」』の文末に『。』は付けないようにお願いいたします。 文末でなければ『、』も『。』も付けていいです。 ●地の文の注意点 『「」』ではない文章には、文の最後に必ず『。』をつけてください。 『……』の後でも『。』をつけてください。 ただし、『!』と『?』のあとには『。』を付けないでください。 ●『……』の注意点。 『…』は2つでワンセットです。 2、4、6と、使う際には二つずつ付けてください。 ●空白の注意点。 『!』や『?』のあとには『 』(空白)が必要です。 『。』のあとのみ空白は必要ありません。 『☆』『♪』『w』といった記号のあとに必要です。 文末や『」』の前であれば入れる必要はありません。 ●『w』の注意点。 文章の最後の笑っている表現は基本『w』です。 数は『!』と同じ割合で使ってください。 ×「wwwwwwwww」 ○「はっはっはwww」 小馬鹿にするときのみ『(笑)』や『^^』を使ってください。 記号として扱うので後ろに『 』(空白)が必要です。 例: 乙姫「い、いつや〜。ちょ……ちょっと待ってくださいネ! そっちは崖ですヨ!?」 ※間違えで異なる使い方をしていても、こちらで修正します。 コレらをやっていてもらえれば、手間が省けるというわけです。 |